BARE BONES LEDランタン
キャンプの明かりはやはりガソリンランタン…がもちろん1番好きなのですが、テント内ではそうも言ってられません。
まあ、大きなテントで換気をバッチリしてるならまだしも、ソロテントでは流石に危ないです。
そこで良い感じのLEDランタンを探してみると…今はLEDが主流のようで、検索すればいくらでも出てきます。
探す条件として、コンパクトでそこそこ明るい(出来れば手のひらサイズ)、就寝中も付けていたいので、光量の調整が細かく出来る事、そして就寝前1、2時間から起床まで大体7〜8時間連続使用できる事。そして見た目もそこそこカッコいい事。
まあ、探し始めてすぐ、対して他のも見ないでこのLEDランタンを発見して、これしか無いって感じでした。サイズもまあ手のひらサイズ。明るさは何段階かはわかりませんが、30ルーメンから220ルーメンまでかなり細かく調整出来ます。LED特有の直線的で狭い範囲で眩しいという事もなく、全体的に照らしてくれます。試した事はありませんが、4〜5時間の充電で、環境にもよりますが、1番暗い状態なら200時間連続点灯するそうです。
MAX光度だと連続は3時間ですが、MAXはかなり明るいので、ソロテント内なら真ん中位の光度でも割と明るいです。
充電式で、USBケーブルで充電でき、ケーブルがランタンのカサの部分に隠れるようになっています。
ランタン上部にカラビナが付いているのでテント内きぶら下げたり、ランタン下部は倒れない様になっているのでテーブルの上に自立して立てることもできます。
やはりテントの中は安全第一なので、LEDランタンが必須です。
リンク
コメント